iphoneで動画撮影したり、写真撮影したときに困るのがiphoneを立てかける場所。
壁などに立てかけて何とか撮影できてもアングル変えたい場合はどうしようもなくなる。
ネタでライブストリーミングをやってみようと会社で盛り上がったときもiphoneを固定する場所にすごく困ってしまった。三脚自体はカメラ用の三脚もあるし、ザクティでスノーボードの動画撮影をしようと思ったときに購入したゴリラポッドもある。
ということでiPhone用のホルダーだけ物色したら、それっぽいものがAMAZONで売っていた。本当につかえるかどうか不安だったけれど、値段がお手ごろ価格(799円)だったので失敗してもいいやという気持ちで購入。
使ってみた感想
写真のようにiphoneの底面をホルダーに挟んで三脚につけるとすぐにiphoneが倒れてくることもありどうも使い勝手が悪い感じ。ちなみにホルダーの挟む部分はゴムっぽい素材でできているのでiPhone本体に傷はつかない。
iphoneの真ん中を挟むようにホルダーにつけると安定していい感じ。でもつける三脚の種類を選ぶかもしれない。ゴリラポッドならば首が曲げられるので同じようにつけられるのでよさそう。ゴリラポッドをそのまま柱などにつける場合は問題なしだね。ということでもしこのホルダーを買うならゴリラポッドとセットで買うのがいいかもしれない。